Life with Bipolar Disorder and ADHD

大体タイトル通りです。ADHD(診断済)+ASD傾向、双極Ⅱ型感情障害を持った私とASDのパートナー(配偶者)との共同生活記録。

サバイバル

ADHD的買ってよかったものシリーズ(1)

もう前置きは置いておいて本題に入ります。 今回はこの3点を紹介します。 水泳用タオル ミズノ(MIZUNO) スイムタオル 高吸水 セームタオル 暑さ対策 水泳 プール N2JY801027 ブルー 大(44×68cm) 出版社/メーカー: ミズノ(MIZUNO) メディア: スポーツ用品 こ…

【読書】"発達障害の僕が「食える人」に変わったすごい仕事術" 借金玉 (KADOKAWA)

発達障害の僕が「食える人」に変わった すごい仕事術 こちらの本になります。 1 忙しい人のためのまとめ 読んでよかったと思った サバイバルのためのヒントをもらえた 私はかばんが好き ハックは外国語の例文か数学の公式のようなもの捉えるとよい 借金玉氏…

自己紹介・近況まとめ【2018.07.19】

ごあいさつ 初めてのかたは、初めまして。 お久しぶりのかたは、お久しぶりです。 自己紹介にもありますが、私はこのような人物です。 30代女 ADHD(診断済)、双極性障害、その他ASD傾向あり 精神障害者福祉手帳3級(ADHD, 双極性障害) 会社員(一般雇用枠…

圧迫されるプライベート の続き

仕事でのエネルギー消費をどうセーブするか? 今回は、この記事の続きになります。 yspr.hatenablog.jp 休めばエネルギー消費をセーブ、あるいは消費分を回復することができるとわかっていてもできないのですよね。それに対してどうするか。 「完全な」休憩…

圧迫されるプライベート(「外の世界と内の世界のパワーバランスをとるのが難しいADHDのひと」その後の経過)

過去にこのような記事を書きました 以下にリンクも貼りましたが、簡単に説明すると、私の場合 仕事や人付き合いなど、他人と関わるような場で頑張れば頑張るほど(完璧でいようとすればするほど)、その反動でプライベートでの生活がめちゃくちゃになる ので…

おすすめ本: ADHD的な衝動を抑えたい方向け

復職前の1か月はずっと読書でした 「環境に適応しにくい」というのがわたしの大きな課題だったというのもあり、復職の直前1か月は会社に通い、そこでひたすら読書をするというのを続けました(もちろんインプットだけでは飽きてしまうので読んだ内容を要約し…

PMSと障害特性の関係について

復職してから、週5日、同じ時間帯に同じような作業をひたすら続けています。 ですから、自分の作業スピードや作業効率がものすごくわかりやすいのです。 それで、唐突ですが、先日復職して初めて生理がきたんですね。そこで気づいてしまったのです。生理前の…

外の世界と内の世界のパワーバランスをとるのが難しいADHDのひと

調子が悪くなると部屋が散らかり始めます 私は、段取りの悪さなど、ADHD特性のためか物事をこなすのに普通の人よりエネルギーがかかります。 要領のいい人であればうまくやりくりするのでしょうが、私はどれをとっても同じくらい重要に思えてしまいあらゆる…

自論: 片づけは他人に任せてはならない

自発的に片づけを他人に任せるADHDのひとはいるのか? ADHD関連書籍で片づけの話となると、最終手段として業者に頼むとか知人に手伝ってもらうなどがよく載っています。でも、どうしようもなく部屋が汚くても自発的に他人にお願いする人はほとんどいないので…

「ADHD特有の謎の時間感覚を矯正する」の続き

時間感覚の矯正、その後 実はこんな記事を書いておりました。 yspr.hatenablog.jp その後ですが、とりあえず継続できています。やはり負荷のかかる作業のようで、体調が悪くなったり気力がなかったりすると実行能力が下がります。それでも、何とか続けていま…

ADHD特性と思われる「まとめあげ」の遅さについて

職場で仕事で困ったときのことをまとめています 私は、現在復職支援を受けています。そこで、職場復帰の際に会社にしてもらいたい配慮を提案するのがよいとアドバイスされ、少しずつ準備を進めています。 具体的には、 まず職場で困ったエピソードを集めて …

冷蔵庫の中に入っているものがわからないADHDのひと

つい先日まで、我が家の台所は腐海だった ひどいものでした。 引っ越してどのくらいたった頃か忘れてしまいましたが、仕事が忙しくなってだんだん自炊することができなくなってしまったのがきっかけだと思います。 きれいに片づいた状態で使わないままにする…

均衡が崩れることへの恐怖について

同じリズムに安心感を覚えます 小さいころ、私は洗濯機が回っているのを見ているのが好きでした。当時はなぜだかわからなかったのですが、どうやら一定のリズムで繰り返されるもの/ことが好きみたいです。 その他、ろうそくの炎が燃えていくのを眺めるのが好…

ガチガチに管理された自分を解放する

「スケジュール帳に書かれていないことは存在しない」 ここしばらく、時間の管理ができるようになるために「成人ADHDのための認知行動療法」に載っているワークを続けています(詳しくは以下の過去記事参照)。 yspr.hatenablog.jp その本に太字で記載されて…

ADHD特有の謎の時間感覚を矯正する

時間の感覚がおかしい ADHDの人にありがちだと思うのですが、私は時間の管理が本当に苦手です。 休職前のことを思い出すと、仕事でも納期までのイメージがわかないし、プライベートでも出かけたい時間に出かけられることがほとんどありませんでした。 そして…

片づけられない人の片づけまとめ 2

続きです この記事は、下記リンクの続きになります。前回は片づけの基本方針と片づけ方、ものの減らし方について記事にしました。今回は収納について・片づけの個人的なメリットをまとめる予定です。 yspr.hatenablog.jp 収納について 収納における面倒なプ…

片づけられない人の片づけまとめ 1

はじめに 今春、私は本気で片づけをすることを決心しました。 それまでは、片づけてもすぐに汚くなる自分の部屋にうんざりするのを通り越して、もう諦めていました。 でも、仕事をしては長続きせずすぐ辞めたり休んだりしてしまう自分を変えたいと思うように…