Life with Bipolar Disorder and ADHD

大体タイトル通りです。ADHD(診断済)+ASD傾向、双極Ⅱ型感情障害を持った私とASDのパートナー(配偶者)との共同生活記録。

ホルモンバランスとコンサータの関係

ADHDPMS/PMDD

ADHDの女性は月経前緊張症(PMS)や月経前不機嫌障害(PMDD)の症状が重くなるようです。私も例外ではなく、特にPMSがひどくて何年も悩まされてきました。例えば、吹き出物が増える・便秘気味になるに始まり、頭がぼーっとしてモヤがかかったようで集中できない、不注意になるなどです。調子のいい時でさえ不注意で集中できなくて困っているのに、生理前になるとさらにそれがひどくなるのです。

コンサータを服用し始めて

コンサータを始めて服用した時は頭のすっきり感が半端なかったのを覚えています。それまでは目の前のことに必死だったのが、物事を俯瞰してみることができるようになったのを感じました。先が見える、という感覚がスカッとして心地よかったのです。

しかし、いい状態も長くは続きませんでした。月経前になるとコンサータの効きが悪くなるのです。飲んでないのと同じくらいに感じた記憶があります。それを主治医に相談したら、月経前だけ増量という処方になりました。そうすることで、一時的に問題は解決しました。

意外なところに解決策が

それでも、薬の調整以外になにか有効な手はないのかとぼんやり考えていました。

そんな中、今年の夏くらいですが芳香療法(アロマテラピー)でホルモン調整ができるというのを知る機会がありました。それなら手軽だということで、さっそく道具とホルモン調整作用のある精油を買いそろえ(これと決めたら行動が早いのです)、実践してみました。そしてその結果、効果を実感できました。コンサータは普段通りの量にもかかわらず、月経前のパフォーマンスはまずまずでした。ホルモン調整ができたことでコンサータの効き目をなんとか維持できたといえると思います。しばらく継続して様子を見ようと思っているところです。

もしPMSなどに悩んでいる方がいらっしゃれば芳香療法は個人的にはお勧めです。※念のため始める前に主治医に相談したほうがよいと思われます。

おまけ: 芳香療法を始めたきっかけ

私は、月経前に眠りが浅くなるというので悩んでいました。主治医は眠剤を処方してはくれるのですが、明らかにホルモンのせいなので、どうしようかと思いつつ休日に図書館で眠りについての本をパラパラ読んでいたのです。そこで紹介されていたのがアロマバスなどを含む芳香療法なのです。結果的に、眠りの浅さだけでなく日中の活動レベルも上がることになりました。

ホルモン調整に効く精油

専門店の店員さんに訊いたり、本を参考に調べたりして使ってみたところ、クラリセージ・フェンネル・マジョラムが効きました。相性もあると思うので、機会があれば実店舗で試してみるとよいかもしれません。

個人的には、クラリセージとマジョラムはハーブみたいで使いやすいです。フェンネルはやや特徴的な香りがあるので他の精油とブレンドして使っています。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 大人のADHDへ
にほんブログ村

生活の木 クラリセージ 3ml

生活の木 クラリセージ 3ml